この前作ったアップルシナモンケーキを改良して健康志向のアップルシナモンマフィンを作りました。
小麦粉の25%を大豆粉とふすまに替えて、バターの半量をココナッツオイルにしました。
小麦粉は強力粉の九麦南香のみにしました。
今回作ってみて、いくつか問題が発覚しました。
バターの半量をココナツオイルにしたので、卵を混ぜるとき注意して混ぜないと分離しそうになります。
次回は卵黄とメレンゲと分けて加えた方が良さそうです。
小麦粉を九麦南香のみにしたためふんわり感が減り、さっぱりとした食感になりました。
やはり薄力粉は入れた方がいいかもしれません。
味的にはシナモンの効いた生地にりんごの甘酸っぱさが効いていて、良いかんじです♪
次回、商品化できそうです^^