ブドウ酵母で仕上種を前日に仕込んで、
いつものカンパーニュを作りました♪
家のガスオーブンが最近温度が高くなるかんじがします。
ちょっと黒いかな。。。
切ってみると、クラスト薄めで中ふわふわもちっとしたかんじに焼けました。
安定感のある美味しさです♪
先日、ミックベーカーさんのテストベイクに行ってきました。
当日はスコーンで焼け具合を確認。良いかんじに火が入って気に入りました。
スチームも出して見せてもらって、霧のような細かいスチームで感動です。
家のオーブンはガス台の下に付いているガスオーブンなので、ハード系のパンはイマイチの焼き上がり。
ミックベーカーで早くハード系のパンが焼きたくなりました。
実際にメーカーの方にお話を伺うと、いろいろわかってよかったです。
今度は日本ニーダさんに行ってパン捏ね器と洗って畳める発酵器のお試しに行ってきます。
やっぱり、その機械を作ったメーカーさんに話をきくのが一番手っ取り早いですね。
ニーダーさんのテストキッチンにはミックベーカーもあるので、
今度は食パンを3斤焼いてくる予定です^^