ドイツの黒パンに挑戦<3>

ドイツの黒パンに挑戦<2>の続きです。

酸っぱい香りがするまで同じ作業を繰り返して、3日後です。

%e3%82%b5%e3%83%af%e3%83%bc%e7%a8%ae5

全然発酵しなくなってしまいました。

 

前々日、ライ麦粉と水を混ぜるとき熱湯消毒したボウルではなく、

余分な生地を捨てて、同じボウルにライ麦粉と水を加えて混ぜたのが原因か?

または、グローブはしていたが、手荒れしていたので菌がどこかに付いて入ってしまったのが原因か?

前日の生地は見た目は表面が平らになって普通のかんじだったが、生地の匂いを嗅ぐと、酸っぱい匂いだがちょっと違う気がした。

念のため、もう一日ライ麦粉と水を混ぜてビニール袋に入れておいた。。

24時間たっても変化無し。残念ながら終了です 😥 

 

今回は細びきのライ麦粉を使用したので、最初からちょっと元気が無かったかんじがしていました。

ライ麦の粗びきが手元に無かったので、始まりは小麦粉全粒粉で、

次からライ麦粉を混ぜて菌を増やす作戦でやってみます。

というわけで、『ミナミノカオリ』全粒粉で再スタートです!

%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%9f%e3%83%8e%e3%82%ab%e3%82%aa%e3%83%aa

 

%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%9f%e3%83%8e%e3%82%ab%e3%82%aa%e3%83%aa1

全粒粉100g:水100gを混ぜて一晩おきます。

やはりライ麦粉じゃないとサワー種ができないような気もしますが、

とりあえずやってみましょう!